1549
国産100%なたね油600g
1,008円(内税)
オリーブ油に似た淡い緑色。さわやかな天然の美味しさです。
悪玉コレステロールを減らす「オレイン酸」が豊富です。
ヘキサン(石油化学製品)を使わずに圧搾法で搾油し、特許の湯洗い方式で精製した安心のなたね油です。

湯洗い洗浄・一番搾り「国産100%なたね油」
菜種から油を絞るためには、一般に「ノルマルヘキサン」という石油化学薬品を使います。さらに、油に混じった不純物を取り除くために「リン酸」を使って脱ガム処理後「苛性ソーダ」で脱酸、「活性白土」で脱色しています。
お湯(ゆ)で油(ゆ)を洗う…「湯洗い洗浄」とは
米澤製油株式会社の「なたね油」は、製油工程で化学薬品や添加物を使用していません。薬品を使わず、機械で菜種を圧搾して油を絞り、不純物はお湯で洗い、遠心分離機で飛ばします。
この工程を6回繰り返すことで、薬品を使わずにきれいな油が残ります。
こうして、菜種の葉緑素を含んだうっすら緑色の「一番搾りのなたね油」の出来上がりです。


国産なたねの自給率は「0.04%」
生活クラブのなたね油の原料は北海道産と青森県産の「非遺伝子組み換えなたね」。
子供のころはあちこちに菜の花畑があり、昭和30年代まではなたね油の原料もほぼ国産でまかなえていました。
ところが今や自給率は0.04%。
製油メーカーのほとんどがなたね油の原料を海外から輸入している為、国産なたね100%のなたね油はとても貴重なものとなっています。

「オレイン酸」が豊富で健康的!繰り返し使えます
「一番搾り国産100%なたね油」は風味がよく、揚げ物にもサラダにも使える万能油。
また、動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病を予防・改善すると言われている「オレイン酸」を多く含んでいます。「オレイン酸」は酸化しにくいので、丁寧に濾して保管すれば繰り返し使えます。
内容量
600g
原材料
食用なたね油(遺伝子組み換えでない)
保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
提携先
米澤製油株式会社
この商品を購入する
悪玉コレステロールを減らす「オレイン酸」が豊富です。
ヘキサン(石油化学製品)を使わずに圧搾法で搾油し、特許の湯洗い方式で精製した安心のなたね油です。

湯洗い洗浄・一番搾り「国産100%なたね油」
菜種から油を絞るためには、一般に「ノルマルヘキサン」という石油化学薬品を使います。さらに、油に混じった不純物を取り除くために「リン酸」を使って脱ガム処理後「苛性ソーダ」で脱酸、「活性白土」で脱色しています。
お湯(ゆ)で油(ゆ)を洗う…「湯洗い洗浄」とは
米澤製油株式会社の「なたね油」は、製油工程で化学薬品や添加物を使用していません。薬品を使わず、機械で菜種を圧搾して油を絞り、不純物はお湯で洗い、遠心分離機で飛ばします。
この工程を6回繰り返すことで、薬品を使わずにきれいな油が残ります。
こうして、菜種の葉緑素を含んだうっすら緑色の「一番搾りのなたね油」の出来上がりです。




国産なたねの自給率は「0.04%」
生活クラブのなたね油の原料は北海道産と青森県産の「非遺伝子組み換えなたね」。
子供のころはあちこちに菜の花畑があり、昭和30年代まではなたね油の原料もほぼ国産でまかなえていました。
ところが今や自給率は0.04%。
製油メーカーのほとんどがなたね油の原料を海外から輸入している為、国産なたね100%のなたね油はとても貴重なものとなっています。

「オレイン酸」が豊富で健康的!繰り返し使えます
「一番搾り国産100%なたね油」は風味がよく、揚げ物にもサラダにも使える万能油。
また、動脈硬化・高血圧・心疾患などの生活習慣病を予防・改善すると言われている「オレイン酸」を多く含んでいます。「オレイン酸」は酸化しにくいので、丁寧に濾して保管すれば繰り返し使えます。
<お客様の声>
「不思議!揚げ物が胃にもたれません。
カリっと揚がって油臭くないので感激しました。」(30代女性)
「とにかくさらっとしていますね。味もすっきり。甘みすら感じます。」(40代女性)
内容量
600g
原材料
食用なたね油(遺伝子組み換えでない)
保存方法
直射日光を避け、常温で保存してください。
提携先
米澤製油株式会社
この商品を買った人は
こんな商品も買っています
こんな商品も買っています
-
370円(内税)杉桶で1年間熟成した天然醸造の深い味わい
-
490円(内税)国産鶏種ごとうの卵黄を使った濃厚なマヨネーズ